ハルマサで長崎遠征。気持ちをこめて作っていったルアーたちで結果が出た。素直に魚に認めてもらえてめちゃくちゃ嬉しいー!
ベイトサイズがカタクチイワシなどの小型ベイト。ベイトサイズが小さかったこともあり、180mmのプロトペンシルとダイビングポッパーをメインに使ってキャッチ。色々考えながら投げていたのであと2-3回試作すればいいのが出来るかも。undefined
今回はフックの話。普段はトレブルフックも使うけど、プロトルアーが可愛すぎてシングルフックを選択。BKKにはLone Diabloといういいシングルフックがあるけど、今回は自作アシストフックを作成して挑んだ。
BKKにはDEEPもしくはClusadorというフックがある。DEEPのアシストフックなのがClusadorになるんだけど、今回はDEEPを使って自作のアシストを作成。とにかくこのDEEPの形状、強度、フックポイントがめちゃくちゃいい。しかも2/0,3/0,4/0のトレブルフックが合うルアーとほぼ同じウエイトのシングルが存在する。どうしても少し大きめのフックサイズになってしまうディアブロだと、小さい細身のルアーの背中にフックを背負いがち。強度も形状も針先もウエイトも完璧なフック。
そんなフックでバレることもなくしっかりとキャッチ出来た。本当にオススメなのでいつか商品化してもらえると嬉しいなと!
使用ルアー
ずっと作り続けてる5角のカップを持つダイビングポッパーのスリムバージョン。
VAZICK DIVING POPPER180F slim
56g HOOK WEIGHT included
前回作ったダツルアーのショートバージョンとして作った180mmのフラットペンシル。
VAZICK DIVING PENCIL FLAT 180F
67g HOOK WEIGHT included
(ルアー紹介になります)
ルアーはプロトで作っているフラットペンシル。誰もが使いやすい水絡みの良さ、ミスダイブの少なさ、リーリングでのスイミングを意識した設計。
これにより緩急をしっかり付けられるので、船縁までしっかりヒラマサがチェイスしてくるアクションを可能にしました。
ベイトが小さい時でもしっかりアピール出来るようにフラットサイドが特徴的なペンシルがVAZICK FLAT180です。
片山様おめでとうございます。シングルフックは掛がよくバレにくいのも特徴かと思います。また、魚に対してもダメージが少ないことからより良いと感じました。


#ヒラマサ
undefined
#キハダ
undefined
#キハダキャスティング
undefined
#VAZICK
undefined
#VAZICKDIVINGPOPPER
undefined
#VAZICKDIVINGPENCILFLAT
undefined
#bkkjapan
undefined
#bkkhook
undefined
#bkkフック
undefined
#シングルフック
undefined
#crusador
undefined
#クルセイダー
undefined
#ハンドメイドルアー
undefined
#handmadelure
undefined
#handmadelures
undefined
#jerkbait
undefined
#yellowfintunafishing undefined
#kingfishfishing
undefined
#オフショアキャスティング
undefined
#Gianttrevallyfishing undefined
#casting
undefined
#fishing undefined
#釣り
undefined
#トランスセンデンス
undefined
#transcendencejp
undefined
#tunafishing
undefined
#pikefishing