• HOME
  • SFPCとは
  • お問い合わせ
  • …  
    • HOME
    • SFPCとは
    • お問い合わせ
    寄付する
    • HOME
    • SFPCとは
    • お問い合わせ
    • …  
      • HOME
      • SFPCとは
      • お問い合わせ
      寄付する

      玄界灘春マサを追い求めて。

      SFPCメンバーの釣行記録。

      2日間の釣行の1日目は、Y’sの吉武船長にお世話になりました。ポイントについたら朝から鳥山と雰囲気は抜群。ただ、ルアーに対して食わない状況が続きルアーローテンションを繰り返し、マリアのローデット140ミリに変えた瞬間1発目でバイト!!水面ファイト。10キロオーバーくらいかなと思う食い方だったんですけど、フルロックしていたリールから糸が出るではないですか😰😰😰(すみません、ドラグ値を測ってないです)途中から竿の曲がりと叩きから20キロくらいかなと予測をしながらファイトをしてました。かけた所が水深50mと深かった事が功を奏し、死ぬ気でファイトをした結果、ルアー丸呑みの29キロの平政をキャッチすることが出来ました!!(チンバルファイト) 先ずは吉武船長、そして、せいごくん、本当にありがとうございました。この12年広島時代から福岡に度々通い追い求めてたサイズ、そして、本当に周りの人のお陰でこのサイズをる事が出来ました。

      Y’sの吉武船長にお世話になりました。ポイントについたら朝から鳥山と雰囲気は抜群。ただ、ルアーに対して食わない状況が続きルアーローテンションを繰り返し、マリアのローデット140ミリに変えた瞬間1発目でバイト!!水面ファイト。

      10キロオーバーくらいかなと思う食い方だったんですけど、フルロックしていたリールから糸が出るではないですか😰😰😰(すみません、ドラグ値を測ってないです)

      途中から竿の曲がりと叩きから20キロくらいかなと予測をしながらファイトをしてました。かけた所が水深50mと深かった事が功を奏し、死ぬ気でファイトをした結果、ルアー丸呑みの29キロの平政をキャッチすることが出来ました!!

      ロッド:シマノ オシアプラッガー BG MONSTER DRIVES86H-3

      リール:シマノ 21ツインパワーSW14000XG

      ライン:バリバス ヒラマサチューン6号

      リーダー:バリバス オーシャンレ

       

      前へ
      外房釣行平政キャスティング
      次へ
       サイトへ戻る
      すべての投稿
      ×

      もう少しで完了します。

      あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

      OK